アンカー打設完了

アンカー打設が完了しました。

写真(上)のような図が一般的なRC壁増設の耐震補強工事の例としてよく書籍などでも見かけます。

さて耐震工事ですのでアンカー打設後の検査も非常に重要です。

まずはアンカー打設者による自主検査(写真中)があります。

目視検査:アンカー打設位置、接着剤充填状況などのチェック。

接触検査:接着剤を手で触ってみて硬化しているかの確認。夏場では30分程度で硬化

打音検査:ハンマーでたたき金属音ならOK。濁音ならNG。アンカーの固着状態の確認

 

上記検査後、引張り試験(写真下)を行います。試験本数は施工した全本数の0.5%以上または3本以上を対象とします。この試験でアンカーの抜け出し等の過大な変形がなく耐えられれば晴れて合格です。

 

アンカー打設完了(全景)
アンカー打設完了(全景)
自主検査
自主検査
引張り試験
引張り試験

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    かじの (火曜日, 22 11月 2011 10:39)

    先日は東京までありがとうございました。
    耐震補強工事ですね。先日私のマンションでも全く同じことをしていましたょ。まさに教科書通りでしたので、面白かったですよ。私のマンションでは、既存の壁に抱き合わせて壁厚を増す形で耐震補強していました。日々頑張って下さい。

  • #2

    timebranch (火曜日, 22 11月 2011 17:26)

    素晴らしい結婚式になってよかったですね。
    おめでとうございます。

    耐震補強工事、なかなか大変です、、、
    でも本当に教科書通りでちょっと面白いですよね。
    次は明石でお会いしましょう。